ソニーモバイルが2020年モデルとなる「Xperia 1 II(M2)」を発表しました。
以下は公式サイトを参考に主要なものを抽出したスペックシートです。
CPU:Qualcomm®Snapdragon™865 5Gモバイルプラットフォーム
メモリ:RAM8GB
ストレージ:256GB UFS
OS:Android 10
ディスプレイ:6.5インチ(21:9) 4K HDR OLED (3840x1644)
寸法:166×72×7.9mm
重量:181g
耐久性:耐水性(IP65 / 68)、Corning®Gorilla®Glass 6
オーディオ:3.5mmオーディオジャック搭載、ハイレゾ、LDAC、apt-x HD、Dolby Atmosなど
カメラ:トリプルレンズカメラ(3眼)、レンズはZEISS®T *コーティング
背面カメラ(1):12MP 1 / 1.7 "Exmor RS™ F1.7 24mm
背面カメラ(2):12MP 1 / 3.4 "- F2.4 70mm
背面カメラ(3):12MP 1 / 2.55 Exmor RS™ F2.2 16mm
SIM:nanoSIMデュアルスロット
バッテリー:4000mAh、USB PD急速充電、Qiワイヤレス充電
ネットワーク(4G): Cat19 / Cat13(Band1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、19、20、25、26、28、29、32、34、38、39、40、41、 46、66)/ LTE 6CA / 2CA
ネットワーク(5G):Band n1、n3、n28、n77 26、n78
Wi-Fi:IEEE802.11a / b / g / n(2.4GHz)/ n(5GHz)/ ac / ax / Wi-Fi MIMO 2x2
USBポート:USB Type-C 3.1
Bluetooth:Bluetooth 5.1
生体認証デバイス:指紋認証センサー
参考:Xperia 1 II Specifications | Smartphones | Sony Asia Pacific
今回発表されたXperia 1 Ⅱは、Xperiaにおいて初の5G対応の一般ユーザー向けモデルとなりました。復活を望む声の多かった3.5mmイヤホンジャックも今回は搭載しています。
今回もトリプルカメラを搭載しています。ただし、今回はカールツァイスのT*コーティングのレンズとなっておりレンズ部にも「ZEISS」ロゴが入っています。
最近はXperiaを購入せずiPhoneばかり買っていたのですが、Xperia 1 Ⅱは久しぶりに欲しいと思える仕様のモデルだと感じました。
モデル名がどうなるのかと思っていましたが、カメラ部門のRX100 Ⅱ(M2)のように後ろに数字を付けることでモデルを区別する命名法則になったようですね。Xperia 1というシリーズの2代目(M2/マーク2)という認識で良いのでは無いかと考えています。
カラーはブラック・ホワイト・パープルの3色でXperiaのフラグシップモデルでお馴染みの色となりましたね。
今回は国際版の発表なので、日本版は後にキャリアから発表が行われると思います。
公式サイト(英語)
記事内画像:ソニーモバイル
Additionally, you can to|you presumably can} play by way of their entire betting library for real money should you determine to do so after making an attempt out the games in demo mode. It has been too many instances that I've sat down, inserted my rewards card, inserted my hard-earned money, and performed till I exhausted my $100 within the machine. Then I would sit and watch somebody sit proper behind me and play the identical game and hit so many bonuses RIGHT AFTER I FINISHED PLAYING! Hi, I even have have} simply been studying an article by 온라인카지노 Jungle Jim on slot machines that was posted in your website, which was very illuminating, and everything he says appears quite correct.
返信削除