2017/10/09

PS4でディスク版からダウンロード版に移行する方法

event_note10月 09, 2017 editBy PEPPER forum3 comments

私はソフトを買う時は基本的にディスク版で買っているのですが、10月のPS Plusのフリープレイで既に所持しているMGSV:TPPが配信され始めたので、ダウンロード版に移行する際の手順をまとめてみました。

移行の手順

既にPS4にはディスク版を起動するためのアプリケーションがインストールされているため、まずはこちらを削除します。

削除したいゲームのところで「OPTIONS」ボタンを押して削除を選びます。


そして「OK」を選んで削除します。


ディスク版のアプリケーションの削除を終えたら「ライブラリー」の「購入したコンテンツ」からダウンロードしたいゲームを選びます。


選んだらダウンロードします。


そしてダウンロードが終われば移行は完了です。ディスク版よりはダウンロード版のほうがロードが速く、またディスクの回転音も無いので快適にプレイできると思います。


ちなみにセーブデータはゲームの起動用アプリケーションとは別の領域に格納されているため、アプリケーションのほうを削除しても残っていますのでご安心を。


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-07-24)
売り上げランキング: 13

3 comments:

  1. セーブデータは最後に起動した、つまり最新の状態で常に更新されているのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. はい、そうなります。
      最後にセーブした時点のセーブデータそのまま利用できます。

      削除
  2. ダウンロード版も購入して移行するということですかね?できません。

    返信削除